« 食う歌う踊るヨコハマ、今日も | トップページ | ユーロドルテク、上昇ライン下抜け »

2009年10月11日 (日)

ドル円テク、バケ線後の値動き

「ドル円テク、バケ線後の値動き」

Ws000058

*今週はなにはともあれ米国3Q決算が大きく影響しよう。

今月はいろいろあったがわずかながらもここまで陽線。

*日足では久々の大陽線。9月21日-10月5日の下降ラインを上抜いた。このラインは下げのサポートとなろう。バケ線的。月曜が陽線か陰線で次の動向を示唆しよう(カブセになるかどうか慎重にみたい)

*まだまだ遠いが一目の雲の下限は92あたり。

ボリンジャーバンドの下限からは反発。上限は一目の雲の下限とほぼ同じ水準

5日線は金曜の大陽線で横ばいとなった

*注文状況では90の売りが先週同様多いが、クロス円が引っ張れば抜けるだろう。

*イントラデイP&Fは上昇中。サポートは89.0(最後のチャート参照)

Ws000059 Ws000060 Ws000061 Ws000062

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 食う歌う踊るヨコハマ、今日も | トップページ | ユーロドルテク、上昇ライン下抜け »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドル円テク、バケ線後の値動き:

« 食う歌う踊るヨコハマ、今日も | トップページ | ユーロドルテク、上昇ライン下抜け »