« 先ずは数字、穀物大幅安、株債券は週末調整入る | トップページ | 来週の焦点、豪英ユ―ロ金利、G-7世銀IMFバ議長 »

2009年10月 3日 (土)

週間チェンジ、日経下落先導

「週間チェンジ、日経下落先導」

*黒い猫でも、白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫だ(鄧小平)

*黒い猫でも、白い猫でも、株を上げるのが良い猫だ

*民主党でも自民党でも株を上げるのが良い政党だ(野村)

*株は日本株が走る(後ろに)

*休みの中国はどうなるのだろうか、http://www.chinatown.or.jp/agenda/event/978

*30年米債4%割れなどお金は債券へ

*穀物を除くと商品価格上昇、CRBも小幅高

  9月25日 10月2日
原油 66.02 69.95 3.93
991.60 1004.30 12.70
CRB 250.50 252.87 2.37
ドルINDEX 76.81 77.05 0.24
コーン 334.00 333.50 -0.50
大豆 926.00 885.00 -41.00
16.05 16.20 0.15
パラジウム 289.00 293.00 4.00
プラチナ 1272.00 1277.00 5.00
       
JGB 1.31 1.25 -0.05
       
米10年債金利 3.32 3.22 -0.10
米30年債金利 4.09 4.00 -0.09
米株個別      
フォード 7.29 6.84 -0.45
グーグル 492.48 484.58 -7.90
シティ 4.38 4.52 0.14
VISA 70.66 67.79 -2.87
ボーイング 51.52 51.40 -0.12
NYDJ 9665.19 9487.67 -177.52
ナスダック 2090.92 2048.11 -42.81
上海総合 2828.84
FTSE 5082.20 4988.70 -93.50
DAX 5581.41 5467.90 -113.51
日経 10265.98 9731.87 -534.11

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 先ずは数字、穀物大幅安、株債券は週末調整入る | トップページ | 来週の焦点、豪英ユ―ロ金利、G-7世銀IMFバ議長 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週間チェンジ、日経下落先導:

« 先ずは数字、穀物大幅安、株債券は週末調整入る | トップページ | 来週の焦点、豪英ユ―ロ金利、G-7世銀IMFバ議長 »