夜ドル円、注文スッキリスリム
「夜ドル円、注文スッキリスリム」
*ドル円がボリンージャバンドに律儀に動いているのは先ほど投稿した通り。
*9月28日から長い下ヒゲが3本あるが時々早いリバウンドをしている。資本の買いだろう。
*夕刻にドル円と豪ドル円だけ損切りの売りがあるとしたが、豪ドル円は損切りをつけて反転、ドル円もその頃からとまり、中東の買いが出たというが、案外日本勢かもしれない
ロンドンでないと各種債券市場が厚くならないから、債券をカバーしてから為替を取り引きする
*注文は下の損切りをある程度消化してすっきりしている。
*売りは89.40あたりまでついたが、88.95-89.25までは小さい。89.30が中
*買いは88.80から10銭刻みで中、88.50が大
*損切りは売り買いない
*藤井さんや元財務省、今IMFの加藤さんが話したがちょっとは円高を気にしているようだ。無秩序な動きはよくない。彼らが発言する時こそ無秩序になるので収益チャンス。
(予定)
8(木)日 国際収支、対内対外証券売買、オフィス空室率、企業倒産、景気ウォッチャー指数、工作機械受注
9(金)オプションSQ、日 機械受注、日韓首脳会談、OECD先行指数
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント