« ポンド取扱主任者の資格が必要 | トップページ | NZドル円、弱気のボラード総裁だが他のクロス円についていく »

2009年10月29日 (木)

夜の豪ドル円、他クロス円に追随

「夜の豪ドル円、他クロス円に追随」

*注文は寂しい、あるのは83.50の売りくらい

Ws000010

*昨日の予想通りのCPIであったが、中銀総裁が前回CPIのこだわらず利上げしたのに市場はCPI命のようになっていたようだ。

*ただ午後お伝えしたように豪ドル円も損切の売りが消えてのGDP待ちとなっていた

 もう売り必要はなくなっていた状態でのGDP待ちなので上がりやすくなっていた

*11月3日は依然同様0.25%の利上げ予想となっている

*豪ドル円はドル円やユーロ円ほど下降トレンドに迫っていない。ただ他通貨上抜ければついていくだろうが

*豪ドルドルのほうが下降トレンド上抜きに近い

(予定)

3(火)RBA政策金金利
4(水)豪 住宅建設許可、小売売上
5(木)豪 貿易収支宅建設許可

Ws000011

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ポンド取扱主任者の資格が必要 | トップページ | NZドル円、弱気のボラード総裁だが他のクロス円についていく »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜の豪ドル円、他クロス円に追随:

« ポンド取扱主任者の資格が必要 | トップページ | NZドル円、弱気のボラード総裁だが他のクロス円についていく »