いもりさんと同居
「いもりさんと同居」
*最近は生き物と接することが多い。
拙宅は佐藤春夫の「田園の憂鬱」の舞台に近いところに住んでいるのでまだ自然豊かである。生き物も多い。息子の学校からは「タヌキに注意」というお知らせがあったこともある
*ヘビもいる。
*家の中は手のひら以上のクモが住んでいるようだ。退治していたら髪の毛に糸がいっぱいついていた。私ももう少し小さければ逆に糸にまかれ身動きできなくなっていたかもしれない
*先週から私のディーリングルームにはイモリさんがいる。同居している。イモリさんは拙宅のいくつかの雨戸の引き戸の上の方が住みかのようだが、雨戸を閉める時にひっかかて落ちてくる。窓の外に落ちればいいのだが、冷たくやわらかいものが二の腕に落ちてきた。部屋の中に落ちて本の上にいたのでそのまま外へ行かせようとしたが、こっちも怖いが向こうも驚いたようで本棚の裏のほうへ入っていった。おそらく自力で外に行けないので同居が続く。
*また山下公園のオフィスには鳩が2羽いる。最近はオフィスに行かないことも多いので滞在時間は鳩が私より明らかに長い。カモメのほうがいいのだが。まあいいか。
ということで佐藤春夫さんの「田園の憂鬱」を読んで頂ければ、横浜北部が如何に田舎かがわかります。昔のことでしょうというが、それほど変わっていない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント
"息子さん”!
野村先生、結婚していらっしゃったのですね!!!
たまにはブログにご家族の方を登場させてください。
毎日、毎時、毎分、楽しく読ませていただいております。
先生のブログ更新にいつも負けてます・・・・
今後とも有用な情報どんどんお願いいたします。
投稿: Mrs.50. | 2009年10月22日 (木) 06時43分