« 夕刻ランド、新総裁マーカス女史待ち | トップページ | 日米金利差:水谷 »

2009年10月 6日 (火)

日経新聞に中国全面広告の時代

「日経新聞に中国全面広告の時代」

今朝の日経新聞の28面は中国の一面広告であった。

上海連合産権交易所というところで日本の中小企業へ中国の取引先の紹介を行うというものであった。

 現在、マスメディアは広告をとるのが難しいと言われている。このように日本に限らず

国を問わず調子のいい企業広告を載せるようになってくるだろう。

 電気製品は「ビックカメラ」、「ヨドバシカメラ」、「ヤマダ」でもなく「国美電器」、「LG」の広告となるかもしれない。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 夕刻ランド、新総裁マーカス女史待ち | トップページ | 日米金利差:水谷 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経新聞に中国全面広告の時代:

« 夕刻ランド、新総裁マーカス女史待ち | トップページ | 日米金利差:水谷 »