夜はこれから
「夜はこれから」
今夜はNTTさんでセミナーなので早めに投稿致します
SC0上海協力機構理事会
21 米 9月小売売上 、9月輸入物価指数
23 米 8月企業在庫
ECBスマギ理事講演
3 FOMC議事録、タルーロFRB理事講演
8 豪中銀総裁講演
講演=ECBスマギ理事、タルーロFRB理事講演、豪中銀総裁講演(明朝)
決算=JPモーガンチェース、モルガンスタンレー、ザイリンクス
*米国9月小売売上は前月比-2.1%、除く自動車で+0.2%
*FOMC議事録とタルーロFRBの理事の講演がある
*昨日はコーンFRB副議長がドル安は支持しないが輸出企業に支援となると発言した
藤井さんではないがあまり一般論は言わないほうがいいだろう。一般論なら輸出 には通貨安が輸入には通貨高がいいということで、一方だけいうと市場は大きく反応する
*今日は株価はオセアニアや中国は強く、日経は小幅マイナスで推移している
*決算はJPモーガンチェースが午後8時ごろである
*明日早朝に豪スティーブンス豪中銀総裁の講演がある
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント