« 海外参加者の横顔6、銀行2 | トップページ | ドル円、ユーロ円、NY需給 »

2009年10月23日 (金)

夜はこれから

「夜はこれから」

21   バーナンキ議長講演   
23   米 9月中古住宅販売件数   
24    コーンFRB議長講演   
    
講演=独連銀総裁、バーナンキ議長、コーンFRB副議長、   
決算=ボルボ、マイクロソフト、ハネウェル、シュルンベルジェ、インベスコ   

+++++++++++++;

*今月139円から14円上昇してきたポンドが英国3QGDPが予想より下回ったことで下落し今日の高値から3円下落している。いかにもポンドらしい動きをしている10月である。

*ただここまで発表された欧州の鉱工業新規受注、IFO、PMI、はまずまずであった。

*ポンドは直前に前回資産買い入れの拡大を示唆したボーゼン英中銀政策委員が今度は金融政策の転換の発言をして上昇していただけにGDP不冴で反動安が大きくなった

*豪ドル円、NZドル円は堅調。政府がカナダ高を牽制するカナダ円は弱い。ランド円、ユーロ円は小動き。

*まもなくバーナンキ議長の講演あり

*アジア株とNY時間外は小幅高

*指標は中古住宅販売

*来週の米国債入札を控え長期金利の動きも注目したい

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 海外参加者の横顔6、銀行2 | トップページ | ドル円、ユーロ円、NY需給 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜はこれから:

« 海外参加者の横顔6、銀行2 | トップページ | ドル円、ユーロ円、NY需給 »