エコ減税、日米廃止、中国拡大
「エコ減税、日米廃止、中国拡大」
*米国の経済指標が最近弱いものが出ているのは景気対策効果のはげ落ちだと言われている
*日本もエコカー減税やエコ家電減税を廃止する予定
*一方中国はエコではないが「家電下郷」政策(農民による家電購入の促進策)の価格上限が撤廃されるとか、自動車購入も補助額が引き上げられるという観測が出ている。
日本の豊かな農家と違って中国の農村はまだまだ家電も車のない家が多いので経済効果は大きい
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント