損に鈍感になりましたね
「損に鈍感になりましたね」
水谷さん、そうだったんですか、驚きました。リーソンさんとゴルフですか。
80年代は100億円の損をすると新聞の一面にでていましたが90年代の取引の損は2000億円となりました。(夜中にあの告白の本の紹介もします)
でも銀行の不良債権が数兆円単位とか、サブプライムの損が100兆円とか
よくわからないですね。日本の予算もすごいですし。
自分のお金じゃ数千円でも気になりますが
| 固定リンク
「3水谷文雄(2)」カテゴリの記事
- 水谷さんどうも、豊かな地方とは知りませんでした(2010.09.06)
- スペインは良い話?(2010.09.06)
- リーク?スペイン失業率20.05%?若者40%(2010.04.30)
- すいませんでした、誕生日でしたか(2010.03.12)
- ジムオニールがMAN Uを買収?(2010.03.03)
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント