« 南ア失業率24.5%へ悪化 | トップページ | 中国版ナスダック好調のようです »

2009年10月30日 (金)

ドル円、下降ライン上抜くが注文勢いなし

「ドル円、下降ライン上抜くが注文勢いなし」

Ws000023

*27日-28日の下降ラインは上抜けしたが勢いなし

*その原因は注文状況にあるようだ。

*また損切の売りが91.0に中以上で入ってきている。一方損切の買いは91.70に小だけ。

 普通の売買も金額は大きくなく拮抗している

売りは91.55から91.90まで中、大きい売りがない

買いは91.20から91.05が中、で91.0が大。91.0は買いの半分程度の損切の売りあり

*ドル円地力で上昇する力はない。クロス円の手助けがいるが、ユーロ、ポンド、ランド円は下降ラインを植えわ抜いているが、豪ドル円、NZドル円が下降ラインを抜けていない。

 ユーロだけでは力がなさそうだ。

*まだ5日線も上向いていないし

*外貨投信が昨日の午のように盛り上がるかどうか

30(金)日銀会合、日 雇用統計、家計調査、CPI、住宅着工、建設受注、日銀展望リポート、日銀総裁会見、介入状況

Ws000024

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 南ア失業率24.5%へ悪化 | トップページ | 中国版ナスダック好調のようです »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドル円、下降ライン上抜くが注文勢いなし:

« 南ア失業率24.5%へ悪化 | トップページ | 中国版ナスダック好調のようです »