きっかけはドルランド
「きっかけはドルランド」
今回の、なんというか、ドル上げのきっかけ、リスク選好後退のきっかけはポンドの3QGDPの予想を下回る結果とか、米株の下落(著名投資家の銀行株投資判断引き下げ)、カナダ当局者のカナダドル高懸念などもあるがドルのドルランドの上昇(ランド下落もその一つではなかっただろうか。
いち早く10月半ば以降ドルランドは上昇ラインを辿り、図のようにいち早く一目の雲の中に入っていた。年初来、リスク選好をリードしてきて23%以上上昇してきたランドの変調も一つの要因だろう。
ランドを立て直せば元に戻るかもしれない。ランドの活況は中国による資源重要によるものであったので再び中国からの刺激が必要だろう。
ドルランドもなかなか面白い動きをする。
下は月足
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント