« EU財務相会議から人民元けん制なし | トップページ | バーナンキさん無理いっちゃ困る »

2009年10月20日 (火)

ユーロ円、朝

「ユーロ円、朝」

Ws000042

*ほぼ寄り引き同時が2日間出た。ボリンジャーバンドの上限に張り付いている

*ユーロドルが3日連続ほぼ同じ下ヒゲを出して水準を1.49後半へ押し上げたことでドル円で少々円高となってもユーロ円は底堅い

*ユーロ首脳も口ではドル高と言いながらもどれほど切迫感はない

*ユーロ円は5日線上向き継続。

*10月8日-14日の上昇ラインが崩れるかどうか

*売りは136.0の大を囲んでいる。

*買いは135.10以下134半ばまで中程度が続く

*損切りはない

*今日もEU財務相会議。

*独の2010年成長率が当初の0.5%から1.2%へ上方修正されたり、ウェーバー独連銀総裁の出口戦略発言もあるが、独についていけない国もあるので調整が難しい

(予定)

20(火)独 PPI

22(木)ユーロ圏経常収支、ECB理事会

23(金)仏 消費者支出、独 IFO景況指数、ユーロ圏製造業&PMI改定値、鉱工業新規受注、独連銀総裁講演

Ws000043

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« EU財務相会議から人民元けん制なし | トップページ | バーナンキさん無理いっちゃ困る »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーロ円、朝:

« EU財務相会議から人民元けん制なし | トップページ | バーナンキさん無理いっちゃ困る »