先ずは数字、米指標悪化で原油以外下げ、ドルは上昇
「先ずは数字、米指標悪化で原油以外下げ、ドルは上昇」
*米株=米指標悪化(ISM、自動車販売、失業保険)で株下落
*米債券=米指標悪化(ISM、自動車販売)で買われ利回り低下、いい指標は8月、悪い指標は9月なので注意したい
*原油=商品価格下落の中、中東緊迫で小幅高、核問題協議は始まったが
*金、工業資源=金はドル買い進行で下げ。白金なども株下げで下落
*穀物=株下落、大豆豊作見通しで下げ
9月30日 | 10月1日 | 差 | |
原油 | 70.61 | 70.82 | 0.21 |
金 | 1009.30 | 1000.70 | -8.60 |
CRB | 259.39 | 255.55 | -3.84 |
ドルINDEX | 76.71 | 77.18 | 0.47 |
コーン | 344.00 | 340.50 | -3.50 |
大豆 | 927.00 | 918.00 | -9.00 |
銀 | 16.66 | 16.38 | -0.28 |
パラジウム | 292.00 | 288.00 | -4.00 |
プラチナ | 1294.00 | 1276.00 | -18.00 |
JGB | 1.30 | 1.29 | 0.00 |
米10年債金利 | 3.31 | 3.18 | -0.13 |
米30年債金利 | 4.06 | 3.96 | -0.10 |
米株個別 | |||
フォード | 7.21 | 6.97 | -0.24 |
グーグル | 495.85 | 487.20 | -8.65 |
シティ | 4.84 | 4.53 | -0.31 |
VISA | 69.11 | 69.12 | 0.01 |
ボーイング | 54.15 | 52.11 | -2.04 |
NYDJ | 9712.28 | 9509.28 | -203.00 |
ナスダック | 2122.42 | 2057.48 | -64.94 |
上海総合 | 2779.43 | 休み | |
FTSE | 5133.90 | 5047.81 | -86.09 |
DAX | 5675.16 | 5554.55 | -120.61 |
日経 | 10133.23 | 9978.64 | -154.59 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント