« 13連続陽線かユーロ円の夜 | トップページ | 豪ドル円、ドル円のお陰で上昇 »

2009年10月26日 (月)

ポンド円の夜、逆損切り執行

「ポンド円の夜、逆損切り執行」

Ws000033

*85年のプラザ合意ごろ、ポンドドルディーラーをやっていたが、その頃もポンドはアジア時間と本場英国では逆の動きをすることが多かった。アジアで流れる英国のニュースは本場英国ではまったく無視されたか古臭いニュースとして扱われた。ポンドはアジアはアジアで仕切ればいい。

*当時は東京でポンドのプライスを出すのは3行ほどしかなかった。みなポンドをやるのが嫌だったということであった

*さて今日も朝の下げを無視して現在は活きのいい陽線となっている。お伝えしていたが損切の買いが増えていたことが要因

*売りは151.0以上小から中、

*買いは150台は小。

*損切は日中置かれていた買いが執行され今は151.20で小だけ

*損切の売りは150.60で小

*今年も年初から30円あげて現在は16円高

*これで5日線も下向かず陽引けすると手ごわい。円の弱さが際立つ。それでも円高という日本の報道

予定)11月5日の政策金利決定まで大きな指標はないが資産買い入れ増枠、金利引き下げの話も出ている。ただ今年は円よりはかなり強い

29(木)英 消費者信用残高、マネーサプライ

30(金)英 GFK消費者信頼感調査

5(木)英中銀&ECB政策金利

Ws000034

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 13連続陽線かユーロ円の夜 | トップページ | 豪ドル円、ドル円のお陰で上昇 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポンド円の夜、逆損切り執行:

« 13連続陽線かユーロ円の夜 | トップページ | 豪ドル円、ドル円のお陰で上昇 »