« 今日の焦点、ZEW、インテル、ムボエニ | トップページ | 朝ドル円、バケ線の上ヒゲ返し、、クロス円は円安 »

2009年10月13日 (火)

ライバル首相の犬のエサ代

「英首相、犬のエサ代で支持率低迷」

今年は円とポンドで通貨の最下位を争っている。年初来ではポンドが一歩リード。

その英国でまたブラウン首相の支持率が下がりそうだ。

英国会議員の不適切な経費は以前もポルノビデオの経費請求をしていた閣僚もいて辞任に追いまれていた。

今度はブラウン首相自身が適切な水準を超えて支給を受けていた犬の餌代、高価家具代、清掃費など、日本円にしておよそ180万円を返却することになり、支持率が低迷しそうだ。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 今日の焦点、ZEW、インテル、ムボエニ | トップページ | 朝ドル円、バケ線の上ヒゲ返し、、クロス円は円安 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライバル首相の犬のエサ代:

« 今日の焦点、ZEW、インテル、ムボエニ | トップページ | 朝ドル円、バケ線の上ヒゲ返し、、クロス円は円安 »