« NY指標時需給、NZ&ZAR | トップページ | 夜ドル円、朝の需給通り »

2009年10月 9日 (金)

マーケットアイミーティング開始

「マーケットアイミーティング開始」

10月から政府が「マーケット・アイ・ミーティング」を開始したそうだ。

マーケットエコノミストらから、長期金利・株・為替動向やマクロ経済政策、雇用政策についてヒアリングするもの。 

 「マーケット・アイ・ミーティング」は、新政権が打ち出した「市場対話重視」の経済運営を行うためのヒアリングの場として、30日の政務3役会議で決まった。民間エコノミストは特定せず、今後も週1回のペースで開催する予定。

 ここから何かびっくりニュースが出れば面白い。 

参加者は政府側から菅直人経済財政担当相、古川元久内閣府副大臣、津村啓介内閣府大臣政務官が出席。

民間は末澤豪謙・元大和証券SMBCチーフエコノミスト(現日興コーディアル証券国際市場分析部)、河野龍太郎・BNPパリバ証券チーフエコノミスト、北野一・JPモルガン証券チーフストラテジスト、大久保幸夫・リクルートワークス研究所所長、芳賀沼千里・野村証券金融経済研究所ストラテジスト。

 

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« NY指標時需給、NZ&ZAR | トップページ | 夜ドル円、朝の需給通り »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーケットアイミーティング開始:

« NY指標時需給、NZ&ZAR | トップページ | 夜ドル円、朝の需給通り »