日米短期金利差:水谷
3ヵ月物LIBOR日米金利差のチャートです。
ドル:0.2834% 円:0.3306%と金利差は依然として0.0473%です。赤線の円の金利低下がみられるのですが、一時的もしくは季節的要因のようです。ドル金利は横ばいの姿勢を崩していません。
NY連銀のリバースレポについて出した声明文が米低金利政策を続けるとの憶測で、リスク志向に拍車がかかったようです。「周到な事前計画であり、金融引き締めのタイミングとして憶測されるべきではない。No inference should be drawn about the timing of monetary tightening.」ドルの長短金利は若干利回り低下傾向です。
それでは。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント