夜の豪円、明日は雇用統計のハードル
「夜の豪円、明日は雇用統計のハードル」
*利上げをしたが株も上がった、ウハウハのオージー投資家、たまにはいい思いをしてもらいたい。金が上がった。
*ただ夕刻には昨日からのにわか豪円ロングの振り落としで78.62まで下落。そう簡単には儲けさせない神がいる。
*明日は雇用統計、どこの国も悩みの種。遅行指数だから悪くても仕方がない。BHPが全員雇えばいい。中銀総裁は失業率悪化のままでも利上げを示唆していただけに悪化しても政府中銀の想定内だろう。
*皆が次の利上げ国はどこかと議論し始めたが豪の次は豪とも考えられる。GO!GO!
*次の金利決定は11月3日と12月1日。
*株価は続伸、+2.25%。
79円台は30以上で5銭刻みで大が続く。
*買い小さい。79.0以下
*損切り買いはない。損切り売り朝は78.80と78.50が中(ちょっとロング気味だった)があったが、今はない。
円もファンダメンタルズが伴った円高ならいいが、逆だ。
8(木)豪 雇用統計
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント