« 豪利上げに他中銀あせり、カナダえらい | トップページ | 来週は米国3Q決算が重要、好決算期待 »

2009年10月 9日 (金)

朝ユーロ円、気持ち引き締めも実績伴わず

「朝ユーロ円、気持ち引き締めも実績伴わず」

Ws000008

*今夜もトリシェ総裁講演がある。マイナスインフレがプラスになるというまだ出口へ向かえない初期の段階のコメント。バーナンキ議長の景気が良くなれば引き締めに転ずる(これも当然)に今朝いなされる。

*ユーロドルは1.48手前で小反落。ユーロ円は連休前のドル円の需要で131のせ。

*ユーロ円は漸くボリンジャー下限から離れる。ユーロドルはボリンジャー上限で5日線も上向き。5日線が下向きになれば注意

*ユ-ロ円はボリンジャー下限を突き抜けるがすぐ戻してくる。

*注文は少し増えてきた。ただ休みにあった131.50の売りが月曜はつけたがその後のしかかる。

*売りは131.30以上で中より大きめが続く。

*買いは130後半は小。130.0が大きい。*損切りはない。

(ユーロ関連の予定)

 
9(金)独 CPI確報、国際収支、仏 鉱工業生産、製造業生産、トリシェ総裁講演

Ws000009

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 豪利上げに他中銀あせり、カナダえらい | トップページ | 来週は米国3Q決算が重要、好決算期待 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝ユーロ円、気持ち引き締めも実績伴わず:

« 豪利上げに他中銀あせり、カナダえらい | トップページ | 来週は米国3Q決算が重要、好決算期待 »