ポンド円、お昼前
「ポンド円、お昼前」
*昨日は陽線で5日連続。
*アジア時間で公的債務が管理不能となればポンドは危機に直面とか、量的緩和継続の話がでたが下落したのはアジア市場だけ。アジアで出るニュースが本場英国でも影響するかどうか、古いニュースとか、ニュースソースが不明などとなることもある。FTやタイムズなら影響は大きいがアジアで出た英国のニュースはアジアで処理するのが無難である。
*結局昨日はポンドドル、ポンド円は下ヒゲを残した。
*鍋底から立ちあがった相場は継続で3QGDPを待つ。予想は前期比+0.1%、プラスのなれば御の字だろう。
*今日下ヒゲで終われば強い。
*売りは149.0以降149台は中程度が続く。150.0が大
*買いは148.0以下147台は中程度が続く。昨夜より買い注文が多い。147.0が大
*損切りは買いが148.60に中、149.20に小。
*損切りの売りは147.0が小
20(火)英 マネーサプライ
22(木)英 小売売上
23(金) 英 3QGDP速報
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント