ポンド円、夜の部
*失業率が改善するも、ブラウン首相が「重要な のは利上げではなく低金利」としたこと、またフィッシャーBOEマーケットディレクターが「量的緩和論議まだ生きている」
でやや反落している。
*1.6には届かないがポンドドルは横ばい
*ポンド円も横ばいから若干右肩上がり
*売りは142台は小さい。143台は中。144.0で大
*買いは142.0以下141台は大きめ。
*損切りは売り買い小さい。
*ダーリング財務相の発言は慎重で「英国経済刺激を撤回するのは誤り」としている。
*資産買い入れ枠据置は事前に拡大予想が元BOE副総裁から出ていただけに据置は買い材料となった。
*IMFの英国10年成長見通しは+0.9%へ上方修正、IMFはデイトレとは関係がないので頭の隅に
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント