今日の焦点、NZOK、RBA、藤井、決算、トリシェ、米CPI
「今日の焦点、NZOK、RBA、藤井、決算、トリシェ、米CPI」
楽しい仲間達のブログ情報=今日はシドニー津田さんのオセアニア情報です
6 NZ9月月企業景況感結果51.7(前月48.7)
NZ3QCPI(結果前期比+1.3%、前年比+1.7%)
8 スティーブンス豪中銀総裁講演(パース)
13 日 8月鉱工業生産確報
14 日銀金融経済月報、 藤井財務相会見
15 10年度予算要求再提出期限
16 峰崎財務副大臣会見
17 ECB月例報告
18 ユーロ圏9月CPI確報
20 トリシェ総裁講演「危機からの教訓」、ゴールドマン決算
21 米 9月CPI、失業保険、シティ決算、米 9月実質所得、NY連銀10月製造業景気指数、加 製造業出荷
22 セントルイス連銀総裁講演
23 フィラデルフィア連銀景況指数
米 エネエルギー省在庫統計
1 トルコ政策金利
米財務省為替報告期限
講演=藤井、峰崎財務省幹部、スティーブンス豪中銀総裁 セントルイス連銀総裁、トリシェ総裁
決算=松屋、ノキア、AMD、ハーレー、ゴールドマンサックス、シティ、グーグル、セーフウェイ、IBM、サウスウェスト航空
外債外貨投信=特になし
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント