« 夜豪ドル、豪ドルパリティー予想、ボリンジャー飛び出す | トップページ | 夜ランド円、資源高が指標悪化圧倒、株高招く、ランドも底堅し »

2009年10月 9日 (金)

夜NZ円、NZも回復の一番手を自称していた

「夜NZ円、NZも回復の一番手を自称していた」

Ws000105

*豪ドルに引っ張られ、NZドルドルもボリンジャー上限超え、NZドル円も上限へ

*ただNZもいち早く景気回復宣言していた国である。

*年初から強い住宅投資、最近盛り返してきた酪農業としっかりしてきた。輸出の中心酪農業を支える為に政府中銀はNZ高のスピードを抑制しようとしている。ただ景気が良くなればインフレ抑制のためにNZ高は活かせる。

*酪農大手のフォンテラ社インターネットオークションでまたミルクが上昇している。過去2カ月50%上昇していたが、今月は5.7%高。誰がミルクを飲んでいるのだろう。やはり中国か。

*税制改革の話は出ているが関係あるのか。所得税を下げて消費税を上げる。

* NZの売りは65前半はない。66.0が大

買いは65.30以下64.50まで中。10月15日3Qインフレ率の発表で出口戦略を占う。基本的には豪の政策を追っていくだろう。

Ws000106

|

« 夜豪ドル、豪ドルパリティー予想、ボリンジャー飛び出す | トップページ | 夜ランド円、資源高が指標悪化圧倒、株高招く、ランドも底堅し »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夜豪ドル、豪ドルパリティー予想、ボリンジャー飛び出す | トップページ | 夜ランド円、資源高が指標悪化圧倒、株高招く、ランドも底堅し »