NZドル円、夜の部、CPI待ち
「NZドル円、夜の部、CPI待ち」
*今朝は小売売上の上昇でNZドルドルが0.7413、NZドル円が66.53まで上昇したがその後反落。ただ現在はNYの株上げでやや買い戻されている。
*NZドルドルやNZドル円はボリンジャーバンドの上位にいる。
*次の焦点は15日(木)のCPIがある。CPIは政策金利決定に大きな影響を与える。
*売りは66前半は小さい。66.50以上が中から大が並ぶ
*買いは65.60の中から。65.50が大。その下は65.10まで中が続く64.0が大。
*損切りはない。
*NZも先月は回復の一番手と政府が言っていた自負はある。
酪農大手のフォンテラ社のインターネットオークションでまたミルク価格も上昇している。
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント