豪とNZ激突、7万円
「豪とNZ激突、7万円」
*利上げや1豪ドル=1米ドルの予想、3%は異常低金利などハデにぶち上げる豪が脚光を浴びているがNZも負けてはいない。今朝もNZ9月サービス業指数が8月の51.3から1.9上昇して53.2となった。
今日は豪ドルNZドル相場はここまで陰線でNZ高である。
NZの利上げも来年半ばとボラード総裁が発言していたが間違いなく早まりそうだ。
(チャートは豪ドルNZドル)
ところで豪とNZは日本でも激突する
10月31日にニュージーランドと豪州で争うラグビー伝統の定期戦「ブレディスロー杯」が東京・国立競技場で開催される。陸上トラック部分に設ける特別席は、日本で開催するラグビーの試合で最高値となる7万円で販売する。席数は未定。
「カマテ、カマテ」のハカを歌うオールブラックスかワラビーズか乞うご期待
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント