« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | 午後南アランド、いろいろあるが堅調 »

2009年10月13日 (火)

午後のNZ、15日CPI待ち

「午後のNZ、15日CPI待ち」

Ws000058

*昨日はNZ住宅価格が弱く下落(ドル上昇)するも夕刻より反転。商品価格の上昇も影響、ユーロの上げにも連れて上昇。

*今朝は小売売上の上昇で強く今も続いている

*NZドルドルやNZドル円はボリンジャーバンドの上位にいる。今日は対豪ドルでも強い。

*次の焦点は15日(木)のCPIがある。CPIは政策金利決定に大きな影響を与える。

*売りは66.60-80が中。67.0はあ中より大きめ

*買いは66前半はまだない。66割れから中程度の買いが続く。

*損切りはない。

*NZも先月は回復の一番手と政府が言っていた自負はある。

酪農大手のフォンテラ社のインターネットオークションでまたミルク価格も上昇している。

Ws000059

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | 午後南アランド、いろいろあるが堅調 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 午後のNZ、15日CPI待ち:

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | 午後南アランド、いろいろあるが堅調 »