« ヘンリー、スワンは豪の慎重派 | トップページ | 夕暮れ需給、円&ユーロ »

2009年10月12日 (月)

NZインフレ予想、15日

「NZインフレ予想、15日」

次の利上げ候補国でもあるNZは15日(木)に3QCPIを発表する。予想は前期比+0.8%、前年比+12%(2Qは前期比+0.6%、前年比+1.9%)。1.2%はここ10年で最低である。

NZにインフレターゲットは1%から3%。

 昨年9月は5.1%であった。

インフレ低下は概ねNZ中銀の予想通りである。先行き景気回復でインフレ率も上昇2010年半ばに利上げするというのが中銀の見通しであった。

 ここで豪が先に利上げしたことが影響するかどうか。

また最近のNZ高はインフレを抑制している。

*品目としては野菜とガソリンが上昇している。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ヘンリー、スワンは豪の慎重派 | トップページ | 夕暮れ需給、円&ユーロ »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NZインフレ予想、15日:

« ヘンリー、スワンは豪の慎重派 | トップページ | 夕暮れ需給、円&ユーロ »