« ポンド円、夜の部、ビーン総裁 | トップページ | ダイヤモンド社為替と紅葉 »

2009年10月14日 (水)

豪ドル夜の部。NY株上げで買い」

「豪ドル夜の部。NY株上げで買い」

Ws000070

*NY株式は当初のマイナス推移からプラス圏となってきてリスク選好の豪ドル買いも入ってきている。

*豪ドルドルも豪ドル円も先週の急上昇からもみ合いとなっているがまだボリンジャーバンドの上限と調整の売りもそれほど出ていない。

*今朝は9月NAB企業景況感指数は3、企業信頼感指数は14とそれぞれ前月の4、18から低下したが相場には影響がなかった。小売り売上の良かったNZに支えてもらっているのだろうか。もちろん対NZでは今日は反落

*15日にスティーブンス中銀総裁の講演がある。景気指標もよく欠点がないところで、次の利上げを示唆するだろうか。

*81.8までつけたが、81.40の小さい売りに始まり、81.50-65が中。81.70、80、90が大きい

*買いは81台は小から中、81.0が大

*損切りの買いはない。損切りの売りは81.0で中。

*政府筋はまで危機刺激策を続けたいようだ

*次の金利決定は11月3日と12月1日Ws000069

|

« ポンド円、夜の部、ビーン総裁 | トップページ | ダイヤモンド社為替と紅葉 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ポンド円、夜の部、ビーン総裁 | トップページ | ダイヤモンド社為替と紅葉 »