NTTのディーラーズニュースが面白い
「NTTのディーラーズニュースが面白い」
http://www.nttsmarttrade.co.jp/fx-pro/
NTTスマートトレ-ドにはディーラーズニュースというのがある。
「現在インターバンク市場で活躍している為替取引のプロや、経済新聞や通信社の記者の方々など、直接的/間接的に外国為替市場に関わっている市場参加者間で共有されている情報をお届けするサービスである」
やはり一番最先端の現場にいる人の情報は貴重である。いろいろ仲介者を経て伝わってくる情報では遅いこともあり市場ではまた別の情報で取引されていたり、その情報が否定されてしまっていることもある。
築地で活きのいい取引という感じである。
また実際にポジションを持っている人やその経験のある人の情報はやはり収益にかかわるものが多い。自然とそれらを取捨選択して無駄な情報や過去の分析は除去されているのだろう。
ディーリングルームで取引するのは個人にとって一番望ましいが難しい。NTTさんのサービスはそのディーリングルームの雰囲気を味合わせてくれるデイトレの必需品、また長期の相場観を打ち立てるにも役立つだろう。
同社には元欧米の銀行の第一線で取引していたディーラーもいっらしゃるのも心強い。
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント