ポンド円、夜の部、すべてはGDPへ
「ポンド円、夜の部、すべてはGDPへ」
*ポンド円は年初134円だったのでかなり円を引き離している
*さて今朝は英紙にまた量的緩和継続の話が出てアジア時間に売られたが本場で戻している。昔からよくあるパターンであり、ここがポンドの難しさ、アジアで出たニュースが本当に影響力のあるニュースかどうかが疑問の時もある。アジアのポンドのニュースはアジア限りで処理するのが無難。
*鍋底から立ちあがった相場は継続で3QGDPを待つ。予想は前期比+0.1%、プラスのなれば御の字だろう。
*今日下ヒゲで終われば強い。
*売りは149.0以降149台は中程度が続く。150.0が大
*買いは148台も147台も小さい、147.0が大
*損切りもない
20(火)英 マネーサプライ
22(木)英 小売売上
23(金) 英 3QGDP速報
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント