FXも内需拡大業種に
「FXも内需拡大業種に」
こども手当で内需拡大は賛成。ただ時間がかかりそうだ。
NZや欧州の国は大学まで授業料タダのところもある。日本の税金は銀行の手数料のように仲立ち人がごそっと殆どもっていくので何に使われているかわからない。
出来ればFXも内需拡大業種にして欲しい。株もそうだ。業者や参加者の税金優遇も。
日本のどこにだって拠点は開ける。環境のいい場所、過疎地で起業出来る。
亀井さんがいうモラトリアムまでは要求しない。スワップ金利の支払い分免除までは要求しない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント
以下で意見を募集していましたので、先生から一律20%申告分離課税を訴えてください。お願いします。
金融庁
「平成22年度 税制改正要望に係る御意見の募集について」
http://www.fsa.go.jp/news/21/sonota/20091002-2.html
締め切りは金曜日だそうです。
投稿: | 2009年10月 5日 (月) 23時27分