今日の焦点、米耐久財、5年債、資源国指標
「今日の焦点、米耐久財、5年債、資源国指標」
楽しい仲間達のブログ情報=今日は水谷さんの金利&欧州情報です
8 日 9月大型小売店統計
9 豪 9月CPI 、エディ豪中銀補佐官講演
11 9月自動車生産実績、 NZ 10月NBNZ企業信頼感指数
13 首相所信表明への代表質問
14 中小企業月次観測
16 独 9月輸入物価指数
17 藤井財務相会見
18 南ア 9月CPI
20 独10月CPI(時間未定) 米 住宅ローン借換え申請
21 米 9月耐久財受注
23 米 9月新築住宅販売 米 週間石油在庫統計
マレーシア中銀政策金利 、ノルウェー中銀政策金利
2 米 5年債入札
5 カーニー加中銀総裁講演、 NZ政策金利
講演=エディ豪中銀補佐官講演、首相所信表明への代表質問、藤井財務相会見、カーニー加中銀総裁講演
決算=豪NAB、富士通,JR東日本、日清食品、グラクソ、アルセロールミタル、バンコサンタンデール、アフラック、コーク、キーウェスト、コノコフィリップス、グッドイヤー、アフラック、シマンテック、
外債外貨投信=スウェーデン地方金融公社ランド、豪ドル債、トヨタ 豪ドル債、三菱UFJ投信 eMAXIS 新興国株式インデックス、 先進国リートインデックス 、先進国債券インデックス 先進国株式インデックス、米 5年債
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント