10戦全敗学生と早川日銀支店長
「10戦全敗学生と早川日銀支店長」
昨日早川日銀大阪支店長は「円高は企業の海外進出を助ける」と発言した。
昨夜学生と話していると就職活動は厳しく現在10戦全敗という。
この二つの話は連動している。昔米国が日本の輸出に対して失業の輸出だと不満を述べていたが、それが現在の日本にも表れている現象だ。
学生に公務員はどうかと聞くと、競争率がすごすぎると答えられた。日本の若者のジャパンドリームは公務員になることになるかもしれない。
デフレでは公務員が有利だがそれがドリームでは明るくない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント