先ずは数字、米10債入札、アルコア決算ともに好調
「先ずは数字、米10債入札、アルコア決算ともに好調」
*米株=アルコア3Q黒字転換、時間外でアルコア上げるも、ダウは+1で現在推移。NYダウ日中は小幅下げ、AT&T売られる。ナスダックは上げる。グーグル買われる
*米債券=株安と10年債入札好調で買われる。利回り低下
*原油=原油在庫減少で上げるも、ドル高、株安に連れて下落
*金など=市場最高値更新、白金、銀も連れ高
*穀物=米中西部での収穫遅延で買われる
10月6日 | 10月7日 | 差 | |
原油 | 70.88 | 69.57 | -1.31 |
金 | 1039.70 | 1044.40 | 4.70 |
CRB | 259.47 | 258.37 | -1.10 |
ドルINDEX | 76.28 | 76.40 | 0.12 |
コーン | 358.25 | 359.75 | 1.50 |
大豆 | 910.00 | 912.00 | 2.00 |
銀 | 17.39 | 17.62 | 0.23 |
パラジウム | 304.00 | 310.00 | 6.00 |
プラチナ | 1312.00 | 1325.00 | 13.00 |
JGB | 1.24 | 1.26 | 0.02 |
米10年債金利 | 3.26 | 3.19 | -0.07 |
米30年債金利 | 4.07 | 4.01 | -0.06 |
米株個別 | |||
フォード | 7.14 | 7.13 | -0.01 |
グーグル | 498.74 | 517.54 | 18.80 |
シティ | 4.67 | 4.64 | -0.03 |
VISA | 68.26 | 70.86 | 2.60 |
ボーイング | 52.29 | 51.79 | -0.50 |
NYDJ | 9731.25 | 9724.58 | -6.67 |
ナスダック | 2103.57 | 2110.33 | 6.76 |
上海総合 | や | や | や |
FTSE | 5137.98 | 5108.90 | -29.08 |
DAX | 5657.64 | 5640.75 | -16.89 |
日経 | 9691.80 | 9799.60 | 107.80 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント