« 先ずは数字、上海+4.75% | トップページ | NY引け需給、円&ユーロ »

2009年10月10日 (土)

週間チェンジ、1日で上昇率トップの上海

「週間チェンジ、1日で上昇率トップの上海」

株=回復の兆しで全体的に上昇
*再開の上海が1日で週間上昇率トップ

債券=日米金利ともに上昇、バーナンキ議長の出口示唆影響
    出口一番手豪の利上げもあり

商品=原油、金、工業資源、穀物高い

ドルインデックスは下げ

  10月2日 10月9日
原油 69.95 71.77 1.82
1004.30 1048.60 44.30
CRB 252.87 262.55 9.68
ドルINDEX 77.05 76.35 -0.70
コーン 333.50 362.55 29.05
大豆 885.00 964.00 79.00
16.20 17.74 1.54
パラジウム 293.00 316.00 23.00
プラチナ 1277.00 1330.00 53.00
       
JGB 1.25 1.28 0.03
       
米10年債金利 3.22 3.39 0.17
米30年債金利 4.00 4.23 0.23
米株個別      
フォード 6.84 7.12 0.28
グーグル 484.58 516.25 31.67
シティ 4.52 4.63 0.11
VISA 67.79 72.94 5.15
ボーイング 51.40 52.69 1.29
NYDJ 9487.67 9864.94 377.27
ナスダック 2048.11 2139.28 91.17
上海総合 2779.43 2911.72 132.29
FTSE 4988.70 5161.87 173.17
DAX 5467.90 5711.88 243.98
日経 9731.87 10016.39 284.52

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 先ずは数字、上海+4.75% | トップページ | NY引け需給、円&ユーロ »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週間チェンジ、1日で上昇率トップの上海:

« 先ずは数字、上海+4.75% | トップページ | NY引け需給、円&ユーロ »