« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | 豪人口激増は買いか売りか »

2009年9月18日 (金)

ランド円、マーカス総裁で変化あるか

「ランド円、マーカス総裁で変化あるか

Ws000002

*売りは12.40以上5銭刻みで大が12.70まで続く。その上は中程度が続く

買いは12.20以下5銭刻みで大が11.05まで続く。

損切りの買いは12.65が大。

損切りの売りはない

*ドルランドは7.45-46で昨夜よりドル高ランド安。ムボエニ総裁のランドは高すぎるという発言が効いているのだろうか。

*株価指数は昨日は26002+423と連日大幅高

*まもなく退任するムボエニ総裁は年後半の景気回復予想。インフレファイターであったが組合は金利引き下げやインフレターゲット廃止を要求しその対立も辞任要因の一つだろう。10年以上の任期を務めあげ、ズマ大統領も再任していたのであった。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

 マーカス女史は金融界からの信頼は厚い。一部ではより左的な政策をとると懸念されている

 次期総裁のマーカス女史は来月から中銀アドバイザーとなり11月9日から総裁となる

++以下はリピート++

*エスコム社労働組合は26.7%の賃上げを要求。CEOは不愉快と言って拒否

|

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | 豪人口激増は買いか売りか »

為替09年9月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランド円、マーカス総裁で変化あるか:

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | 豪人口激増は買いか売りか »