為替は行天氏が担当?7777ラッキーコンビ
「為替は行天氏が担当?7777ラッキーコンビ」
藤井財務大臣は行天豊雄国際通貨研究所所長を財務相顧問に任命した。
大蔵省の同期らしく行天氏を通貨の専門家と評し通貨制度の改革を担当して頂くとしていた。77歳同士。7777ラッキーコンビなのだろうか。82歳のボルカー氏といい老いてますます盛ん。
藤井さんは財政改革で行天さんは国際分野を担当するのだろうか。財務次官と財務官のようだ。
為替政策は行天さんが打ち出すのだろう。藤井さんは主計畑ご出身だからか
国際通貨研究所は東京銀行時代に出来た調査機関である。国際金融・国際通貨に関する諸問題について国内外に向け質の高い情報提供と政策提言を行うことを目指すとなっている。 為替取引に役立つ貴重なリポートを発信してくれている。
行天さんの著書は何冊か読んでいるが、手元に「円はどこに行くのか」講談社があった。
日本はなぜ円高恐怖症になったのか、円安は本当に望ましいのか、円は世界の通貨になれるのかなどに触れている。
行天氏の好きな言葉は「Tomorrow is another day」だそうだ。人生のみならず為替の取引にも役立つ言葉である。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント