« 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで | トップページ | 今日も中国株、強弱チェックリスト »

2009年9月 1日 (火)

先ずは数字、上海地滑り的下落

「先ずは数字、上海地滑り的下落」

*地滑り的下落の上海株が終日全市場の影響、株下げ、金利低下、商品下落となった

*地滑り的勝利の民主党はまずは株価を止めていかなければならない

*米指標はシカゴPMI改善で50のせがあったが上海でかき消される

*原油下落、石油関連株下げでダウも下げる

*米債券利回り低下、シカゴPMIよりも株安で低下

*円相場は株安でということとなっている=海外報道

*原油は株安で、回復遅れ需要低迷の発想で下げる

*プラチナはストより株下げで反応じる、南ア株も大幅下落

*金は株下げでインフレ懸念収まることで下げる

*穀物は株安で下がると中国買い付けの思惑も、こんどはそれが減少に変わる噂が出るなどして下げ

  8月28日 8月31日
原油 72.74 69.96 -2.78
958.80 953.50 -5.30
CRB 257.81 253.68 -4.13
ドルINDEX 78.34 78.15 -0.19
コーン 329.00 329.75 0.75
大豆 1011.00 979.50 -31.50
30年債価格 119.18 119.75 0.57
14.80 14.90 0.10
パラジウム 287.00 287.00 0.00
プラチナ 1242.00 1239.00 -3.00
       
JGB 1.31 1.31 -0.01
米10年債金利 3.45 3.40 -0.05
米30年債金利 4.20 4.18 -0.02
米株個別      
フォード 7.73 7.60 -0.13
グーグル 464.75 461.67 -3.08
シティ 5.23 5.00 -0.23
VISA 70.50 71.10 0.60
ボーイング 51.04 49.67 -1.37
NYDJ 9544.20 9496.28 -47.92
ナスダック 2028.77 2009.06 -19.71
上海総合 2860.69 2667.75 -192.94
FTSE 4908.90 4908.90 0.00
DAX 5517.35 5464.61 -52.74
日経 10534.14 10492.53 -41.61


|

« 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで | トップページ | 今日も中国株、強弱チェックリスト »

為替09年9月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先ずは数字、上海地滑り的下落:

« 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで | トップページ | 今日も中国株、強弱チェックリスト »