お昼NZドル円、来週GDP
「お昼NZドル円、来週GDP」
*今日はトヨタの起債もなくNZ株価も下げやや落ちたが、現在は株価も僅かながらもプラス圏となり買い戻されている
(注文は売り買い拮抗)
*売りは65.0が大、65.20、65.30も大、40は小、65.50が大。65後半は小から中、66.0は大。
*買いは64.70が小、64.60から64.20までは10銭刻みで中。64.10と64.0が大。
*損切りいつものようになし
*まだ景気反転していないNZにとってNZ高懸念が続く。来週は2QGDPの発表。政府予想は前期比-0.1%で回復は3Qよりとしている
*8月企業景況感は48.7に低下。
++以下はリピート++
*イングリッシュ財務相は「NZドルの上昇は輸出企業にとって圧力だ」と発言している。政府中銀も同内容の発言を再三繰り返している。でも景気が良くなったりCPIが上昇すればその懸念も緩和するだろう。
*過去の介入は2007年の6月の0.76台だけである
| 固定リンク
「為替09年9月」カテゴリの記事
- 日本株&チャート(2010.01.05)
- いつもの豪ドル介入推移です(2009.11.19)
- NZドル円、夜の部(2009.10.15)
- 休みのドル円注文、予定(2009.10.03)
- 夜のNZドル円、下ヒゲ(2009.10.03)
コメント