投資ツールの活用法・・・3つの取引ツールでいつでもどこでも取引可能
「3つの取引ツールでいつでもどこでも取引可能」
オリックスCFDには、3つの取引ツールが用意されている。
トレードギアは、リッチクライアント型のツールで、自宅のパソコンにソフトをインストールして使用するもの。
インストールしてログインすると分かるが、自分がおもにチェックする銘柄を一覧できるほか、チャートを表示したり、現在のポジション状況などをひとつの画面に表示したりできる。
まさに、プロのディーラーと同じ投資環境の下でトレードするためのツールだ。
次にトレードギアWEBは、ソフトをインストールする必要がなく、オリックス証券の画面から、自分のID&パスワードを入力すれば、どのパソコンでも、その場で簡単に必要な情報を表示して、トレードできる。
トレードギアに比べてやや機能は簡略化されているが、それでも必要にして十分な機能を備えている。
そしてトレードギア・ケータイWEB。
携帯電話を通じてトレードできるツールだ。
一部の機能に縛りはあるようだが、チャート表示機能や情報サービスなど、これも必要にして十分な機能が備わっている。
外出先で価格のチェックをしたり、注文を出したりするのに役立つはずだ。
このように、いつでもどこでも即座にトレードできる環境が揃えられているのが、オリックスCFDの魅力だと思う。
| 固定リンク
「CFDを始めてみよう!」カテゴリの記事
- 口座を開設しよう(2009.09.04)
- 投資ツールの活用法・・・売買注文の出し方もさまざま(2009.09.03)
- 投資ツールの活用法・・・多様なチャート機能(2009.09.02)
- 投資ツールの活用法・・・3つの取引ツールでいつでもどこでも取引可能(2009.09.01)
- 投資ツールの活用法・・・デモトレードを活用しよう(2009.08.31)
コメント