« 先ずは数字、工業資源価格上昇 | トップページ | 来週の焦点、豪ECB金利、中国PMI、豪GDP、米雇用、G-20 »

2009年8月29日 (土)

週間チェンジ、WE CAN CHANGE!

「週間チェンジ、WE CAN CHANGE!」

*株=今週は日経が強かった、中国株は融資規制報道や過剰生産能力抑制報道で下落、欧米株は小動き

*個別株=シティ漸く5ドル台へ上昇、ボーイング787納期決定で上昇

*債券=景気回復兆しあるも長期金利は低下

*金は3週間ぶり高値、大豆は中国の買い付け思惑あり、工業資源は底堅い(回復の兆し)、プラチナは南アストで週後半は上昇

*ドルは小幅高(インデックス)

  8月21日 8月28日
原油 73.89 72.74 -1.15
954.70 958.80 4.10
CRB 259.24 257.81 -1.43
ドルINDEX 78.04 78.34 0.29
コーン 326.25 329.00 2.75
大豆 973.00 1011.00 38.00
30年債価格 118.81 119.18 0.37
14.20 14.80 0.61
パラジウム 278.00 287.00 9.00
プラチナ 1252.00 1242.00 -10.00
       
JGB 1.31 1.31 0.01
米10年債金利 3.57 3.45 -0.12
米30年債金利 4.38 4.20 -0.17
米株個別      
フォード 7.74 7.73 -0.01
グーグル 465.24 464.75 -0.49
シティ 4.70 5.23 0.53
VISA 69.00 70.50 1.50
ボーイング 45.87 51.04 5.17
NYDJ 9505.96 9544.20 38.24
ナスダック 2020.90 2028.77 7.87
上海総合 2960.77 2860.69 -100.08
FTSE 4850.89 4908.90 58.01
DAX 5462.74 5517.35 54.61
日経 10238.20 10534.14 295.94

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 先ずは数字、工業資源価格上昇 | トップページ | 来週の焦点、豪ECB金利、中国PMI、豪GDP、米雇用、G-20 »

為替09年8月b」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週間チェンジ、WE CAN CHANGE!:

« 先ずは数字、工業資源価格上昇 | トップページ | 来週の焦点、豪ECB金利、中国PMI、豪GDP、米雇用、G-20 »