« 株を下げたFRBの公開市場操作とは | トップページ | 入門、単利複利 »

2009年8月25日 (火)

入門、メモ短期と長期の区別

「入門、メモ短期と長期の区別」

短期と長期を区別する私のメモである

デイトレード     とにかく好きにやって    
技術論     1日いくら平均儲かるか    
需給     損切り、3日分、5日分にするか    
ニュース          
チャート     流れに逆らわない    
      流れとは    
1日の値幅でなく     P&Fでチェック    
のべの動きをとる          
      操作可能な心地よい持高    
どの通貨を取引するか     放物線理論、大きければ儲かるものでない    
           
変動をとる     平均値幅を考慮    
      売り、買う、ひっくり返す、損切る    
      ナンピン    
      織込み済み、噂と事実    
           
長期トレード          
金利差をとる          
           
証拠金倍率          
資金力          
           
他商品との組合せ          
           
           
           
マクロ          
ミクロ          
政治歴史文化を学ぶ          

|

« 株を下げたFRBの公開市場操作とは | トップページ | 入門、単利複利 »

外為入門2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 株を下げたFRBの公開市場操作とは | トップページ | 入門、単利複利 »