午後ランド円、金メダル、的士ストなど
「午後ランド円、金メダル、的士ストなど」=的士=タクシ-
*今度はタクシーのストのようだ。鉄道もまだやっている。でももう慣れっこだ。日本の春闘みたいなもの、季節は同じかな、地球の反対側だから。
南アのタクシーについてはいろいろ聞いている。
ちゃんとしたタクシー(会社とかホテルと契約の)でないとどうなるかわからない。
*ヨハネスのホテルの前の鮨屋に行く時はタクシーで行けと言われた(歩いて行くのは危険、車が危険ではなく人間が危険)、まるで都会がサファリ。でもそんな南アが好きである。そうなる理由があるのだろう。
*明るい話は南アの女性ランナーセメンヤさんが陸上800メートルで金メダル
*隣国ジンバブエのインフレは7月は前月比+1.0%、高いが1年前は数十マン%とか言っていたような気がする
売りは11.80-95が中より大きめ、12.00から5銭刻みで大が続く
買いは11.60から5銭刻みで大が11.05まで続く。
損切りの買いはない。
損切りの売りは11.30が大。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント