国際通貨制度の歩み③
「国際通貨制度の歩み③」
(金本位制のゲームとルール)
対外的な不均衡が自動的に是正されるメカニズム
赤字国は外国為替需要超過→自国通貨建て為替相場下落→金流出→通貨収縮→物価下落→輸出増加→輸入減退→為替超過→金流入
但しゲームのルールを守らなければならない。米国は守らず。
(1930年代の混乱)
為替平衡勘定の創設で市場介入による相場の安定、切り下げ競争、貿易のブロック化
第二次世界大戦へ
| 固定リンク
「外為入門」カテゴリの記事
- 日銀による追加金融緩和策、中国人民元: 呂 新一(2009.12.02)
- プラザ合意以降1(2009.08.13)
- 通貨変動対策(2009.08.13)
- この一冊=両から円へ(2009.08.14)
- 国際通貨制度の歩み9(2009.08.12)
コメント