夜はこれから
「夜はこれから」
* 今夜も住宅ショー。昨夜はケースシラ-住宅価格指数と全米住宅価格指数
今夜はMBA住宅ローン借換申請と新築住宅販売と耐久財受注がある。
*日経平均は142円高の10639、NZは0.34%高の3090.90、豪は1.06%高の4464、中国も現時点で1.98%高の2973で3000へあと一歩。NY時間外も小幅上昇。
*他に石油在庫統計は原油価格に、5年債入札動向は長期金利に影響するだろう。
*8月米消費者信頼感指数は54.1に上昇,3カ月ぶりプラスとなったが消費者は自動車買い替え奨励策や失業保険給付の延長などから恩恵を受けたものの、失業率が2010年にかけて10%に達し、賃金も低迷すると見込まれるなか、信頼感の上昇維持は困難になる可能性もある。
*スイス中銀のジョーダン理事は量的緩和策を転換する時期ではまだないと語った。
20 米 MBA住宅ローン借換申請
21 米 7月耐久財受注
23 米 7月新築住宅販売
1 アトランタ連銀総裁講演 (テネシ-で米経済見通しについて)
2 米 5年債入札
米 エネルギー省週間在庫統計
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月b」カテゴリの記事
- 月間チェンジ、WE CAN CHANGE(2009.09.01)
- 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで(2009.09.01)
- 夜のNZ円、7カ月連続陽線へカウントダウン(2009.09.01)
- 夜の豪ドル円、明日金利決定(2009.09.01)
- 夜のポンド円、4者4様の注文(2009.09.01)
コメント