豪ドルドルテク
「豪ドルドルテク」
*月足は6カ月連続陽線で8月も今日が0.8350を割り込まなければ7カ月連続陽線となる
*日足では7月ほどの力強さはない。7月は投信などの買いもあったが、8月は政府首脳が景気回復を強調したり、利上げを示唆してもそれほどの伸びはない。やはり口より実需である。
*0.85というか0.8470で8月は3回止められている。9月1日、2日の金利決定とGDPで突破出来るかどうか。
*当面は0.8470が上のポイント、下は8月17日と19日の上昇ラインがサポートとなる。
*5日線は上向き
*ボリンジャーバンドは0.8470が上限である。バンドは狭い。
*一目の雲の上限からはかなり離れている
| 固定リンク
「為替09年8月b」カテゴリの記事
- 月間チェンジ、WE CAN CHANGE(2009.09.01)
- 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで(2009.09.01)
- 夜のNZ円、7カ月連続陽線へカウントダウン(2009.09.01)
- 夜の豪ドル円、明日金利決定(2009.09.01)
- 夜のポンド円、4者4様の注文(2009.09.01)
コメント