来週の焦点、ほぼ月末週、大盛り
「来週の焦点、ほぼ月末週、大盛り」
ほぼ月末週 ケースシラー、貿易統計、南アCPI、米GDP改定
24(月)英 全国住宅価格指数、日 スーパー売上、ユーロ圏 6月鉱工業新規受注、加 小売売上、米国新車買い替え援助終了 米 シカゴ連銀活動指数
25(火)NZ中銀インフレ見通し、独2QGDP確報、香港貿易収支、米 ケースシラー住宅価格指数、消費者信頼感指数、リッチモンド連銀製造業指数、FHFA住宅価格指数
26(水)日 貿易統計、企業向けサービス価格指数、内閣府 地域経済動向、中小企業月次景況観測(商工中金)、シンガポール 鉱工業生産、仏 PPI、独 IFO景況指数、南ア CPI、米 耐久財受注、新築住宅販売件数、MBA住宅ローン申請件数
27(木)NZ 貿易収支、豪 CB 景気先行指数、日 対内対外証券売買、中小企業景況調査(日本公庫)、ユーロ圏 マネーサプライ、南ア PPI、米2QGDP&個人消費改定値、失業保険
28(金)NZ 住宅建設許可、日 雇用統計、全世帯家計調査、自動車販売 CPI、英 GFK消費者信頼感指数、2QGDP&個人消費改定値、ユーロ圏消費者信頼感指数、業況判断指数、スイスKOF先行指数、加 2Q経常収支、鉱工業製品価格、米 個人所得支出、PCEデフレーター、ミシガン大消費者信頼感指数確報
30(土)衆院選挙、横浜市長選
31(月)NZ NBNZ企業信頼感指数、日 小売統計、鉱工業生産、平衡、ロンドン休場、ユーロ圏CPI、香港月次財政収支、南ア貿易収支、加 6月&2QGDP、シカゴPMI
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月b」カテゴリの記事
- 月間チェンジ、WE CAN CHANGE(2009.09.01)
- 夜のランド円、プラチナ上昇インパラのストで(2009.09.01)
- 夜のNZ円、7カ月連続陽線へカウントダウン(2009.09.01)
- 夜の豪ドル円、明日金利決定(2009.09.01)
- 夜のポンド円、4者4様の注文(2009.09.01)
コメント