夜のユーロ円、英欧の弱さ、日米の下げ止まり
「夜のユーロ円、英欧の弱さ、日米の下げ止まり」
昨日はユーロ円はユーロドルの下げが主導したが、今日はドル円の下落という第二エンジン主導で下げている。ドル円はまだ「あの金曜の米国雇用統計直前」のレベルまで戻っていないが、ユーロ円は既に通り過ぎている(下落している)。
英欧の弱さとFOMCで何かで出口らしきものが語られる期待感でドルが強い。
7月13日-30日の上昇ラインは下に切って、7月8日ー13日の上昇ラインも近い。昨日と途中だが今日を結んだ下降ラインに沿って動くのだろう。
一目の雲も明日はまた下がるので133あたりもポイントとなる。
今回はドル円、ユーロドル、ユーロ円もボリンジャー上限からそろって下落している。
+++++++++++
急落している常として売りは細い。
買いは135.20で中、135で大。その下は小さい
損切りは目立つものはない。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント