夕刻のランド円
「夕刻のランド円」
南アの2QGDPが-3%となったことで新聞の論調は世界に出遅れとなっている。6月製造業生産は前年比-17%となっている。金の産出も前年比12%減少している。
米国の底打ち、欧州の予想より強いGDPうあ景況感指数、日本も2Qはプラス成長となったことを取り上げ南アの出遅れを指摘している。
今日もまだ鉄道ストが決行中。もう少し辛抱が必要だ。GDPは3Qもマイナス予想でプラスに転じるのは4Qという見通しである。
さて注文は
売りは11.85-95が中、12.00から5銭刻みで大が続く
買いは11.60から5銭刻みで大が11.05まで続く。
損切りの買いはない。
損切りの売りは11.30が大。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年8月」カテゴリの記事
- お昼豪ドル、中国株上げ豪株下げ(2009.08.21)
- 朝のポンド円、、弱そうだが6月からこんなもの、対ドル(2009.08.21)
- 朝のユーロ円、横ばい5日目でエネルギー蓄積(2009.08.21)
- 朝のドル円、第二下降ライン上で始まる、短い上ヒゲ(2009.08.21)
- NZ旅行者増加(2009.08.21)
コメント